楽団紹介 / 団員募集 / 練習予定
「管楽」とは?
私たち「大阪管楽アンサンブル」は、大阪を中心に活動するアマチュア吹奏楽団です。
メンバーは、レディーからおっちゃんまで幅広い年齢層で構成されております。(平均年齢は少々高め・・・?)
6月頃に定期演奏会、11月頃にポップスコンサートと、年2回のカラーの違った演奏会の開催を活動の柱とし、日々練習に励んでおります。
どこの団体もそうであるように、当団でも現在新入団員を熱烈募集中です。
興味のある方は、団員募集のページをご覧になり、どしどしお問い合わせ下さいませ。
練習日
毎週木曜日の17:30~21:00(合奏・分奏は19:00開始です。)
月2回程度 日曜または祝日に練習あります。(時間、場所は不定です。)
練習場所
- 毎週木曜日
大阪市西区江之子島2丁目1番34号 TEL 06-6441-8050
地下鉄 阿波座駅 8号出口から西へ約150m
- 日曜/祝日練習
練習場所は日によって変わります。大阪府内、いろいろ行きます。
練習内容
練習内容は、大きく次の3つがあります。
・合奏
常任指揮者、又はトレーナーによる合奏です。
・分奏
トレーナーによる分奏です。基礎練習と、曲の合わせをします。
・個人練習
いわゆるひとつの個人練習です。
指揮者・トレーナーの紹介
常任指揮者
石田 忠昭
ユーフォニアム奏者。
相愛大学音楽学部卒業、研究科修了。ユーフォニアムを日野圭一・下濃正浩・小牧茂・三浦徹、トロンボーンを芝辻宣雄、作曲理論を山田光生・保科洋、指揮を東儀祐二・酒井睦雄の各氏に師事。F.フェネルのコンダクターズクリニック参加。ヤマハ新人演奏会等に出演。オオサカ・シオン・ウインド・オーケストラ、大阪府音楽団、関西フィルハーモニー管弦楽団、新星日本交響楽団等に客演。ブリーズ・ブラス・バンドに1990〜2000年在籍し日本初演を含むCD制作やヨーロッパ公演をつとめ、ヤン・ヴァン=デル=ロースト氏、P.スパーク氏とも交流が深い。また、NHK連続テレビ小説「てっぱん」のユーフォニアムと指揮の指導を担当した。
現在、ESA音楽学院専門学校非常勤講師。Dolce Music Academy講師。阪南大学文化会吹奏楽部・大阪管楽アンサンブル常任指揮者。吹田市吹奏楽団・NEWs指揮者。The Brass Bar 10音楽監督。バンデ・ウィンド・オーケストラ代行指揮者。作・編曲家として活動中である。
木管トレーナー
長門 由華
クラリネット奏者。
大阪音楽大学卒業。同大学院修了。同大学卒業演奏会、クラリネット新人演奏会、YAMAHA 新人演奏会、アゼリア新人演奏会に出演。第4回宝塚ベガコンクール入 選。第8回摂津音楽祭で大阪21世紀協会賞、第2回フランス音楽コンクールでは奨 励賞を受賞。J.ランスロ、G.デュプリュ、M.アリニョン、J.ディトナト各氏のマスタ ークラス修了。本田耕一、二宮和子、村瀬二郎の各氏に師事。
現在、大阪音楽大学特任准教授、ドルチェ・ミュージック・アカデミー講師。アンサンブル・アトレーユ、西宮音 楽家協会に所属。アンサンブル・コンパニョン、ロン・ポルタイユ主宰。
大阪管楽アンサンブルトレーナー。当団第26回定期演奏会にて、クラリネット協奏 曲(P.スパーク)を共演。
金管トレーナー
木村 徳仁
チューバ奏者。
2000年相愛大学音楽学部卒業。卒業後、大阪フィルハーモニー交響楽団をはじめとするすべての在阪在京オーケストラの他、オーケストラアンサンブル金沢、九州交響楽団の定期演奏会をはじめ、依頼演奏やテレビ収録、レコーディングなどに客演。その他、大阪市音楽団(現・オオサカ・シオン・ウィンド・オーケストラ)、ブリーズ・ブラス・バンドにも客演するなど、幅広く活動中。故唐川集三氏に師事。
現在、オルカミュージック代表取締役、大阪管楽アンサンブルトレーナー、オルカブラスに所属。